モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング開催!

 

モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング開催!

~SIMフリースマートフォン販売台数4か月連続No.1* 獲得のファーウェイ感謝イベント~

SIMフリースマートフォン市場が急速に成長していますが、ファーウェイ・ジャパンは、今年6月から4か月連続で「SIMフリースマートフォン販売台数 No.1*」 を達成しました。(*BCN調べ:2016年6月~9月
また、Windows PCとペン対応タブレットのイイトコドリ、2 in 1 PCの MateBook も、大変ご好評を頂いております。

そこでこのたび、ファーウェイ・ジャパンは、2016年の感謝を込めて、ファンイベントを東京・名古屋・大阪・福岡の4か所にて開催する運びとなりました。

司会進行には、オキラジのパーソナリティとして「スマートフォン王国!」へのレギュラー出演のほか、ガジェット系メディアでのライターなどで大活躍のモバイルプリンス(島袋コウ 氏)を起用。
パネルディスカッションのゲストには、Android総合情報サイトGAPSIS 編集長 長田卓也 氏をお迎え致します。

また、本イベントにご参加頂いた方の中から、HUAWEI P9および MateBookを各4台ずつプレゼントする予定ですので、下記イベント概要をご参照の上、是非ともイベントにご来場ください。

 

本イベントの参加募集受付は、全て終了致しました。

 

イベント概要

★主催

ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)
※イベント事務局は協力会社により運営致します。

★タイトル

HUAWEI JAPAN Touch and Try Tour 2016
モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング

★イベント内容モバイルプリンス(島袋 コウ 氏)

司会進行:モバイルプリンス(島袋 コウ 氏)

【略歴】
沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。 特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。 親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。
※プロフィール詳細は コチラ

– SIMフリースマートフォン『HUAWEI P9』ご紹介
ファーウェイ・ジャパン担当者
HUAWEI P9 製品情報 http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9/

– 2 in 1 PC 『MateBook』ご紹介
ファーウェイ・ジャパン担当者
MateBook 製品情報 http://consumer.huawei.com/minisite/jp/matebook/

– 売れてるツカエルHUAWEI P9とMateBook パネルディスカッション(仮)
モデレーター:モバイルプリンス
パネリスト :ファーウェイ・ジャパン担当者
Android総合情報サイト GAPSIS 編集長 長田卓也 氏Android 総合情報サイト(ニュースメディア) GAPSIS

– タッチアンドトライおよび質疑応答

★ツアー日程

11月18日(金) 名古屋会場(名古屋駅周辺を予定)※エントリー受付を終了しました
11月25日(金) 東京会場 (港区内を予定)※エントリー受付を終了しました
12月  9日(金) 大阪会場 (大阪駅・梅田駅周辺を予定)※エントリー受付を終了しました
12月16日(金) 福岡会場 (博多駅周辺を予定)※エントリー受付を終了しました
※各会場ともに19:00開場・19:30開始・21:00終了を予定しております。
※会場所在地などの詳細は、当選者にご連絡致します。

★参加費用

無料
※会場までの交通費などの費用はご自身でご負担ください。
※軽食と飲料をご用意しております。
※イベント終了後、会場近隣にてモバイルプリンスとの懇親会(有料)を任意参加で開催します。 詳細は、当選者にご連絡致します。

★参加条件

A) ブロガー枠
– 定期的かつ積極的に更新しているブログを有すること
– 参加後1週間以内に、イベントや商品の魅力について記事を3本以上掲載して頂くこと
– 記事掲載をイベント事務局に通知して頂くこと
– TwitterまたはFacebookで、各記事のサマリーを掲載して頂くこと
– ファーウェイ・ジャパンおよびイベント事務局関連サイトなどでの引用を許諾頂けること
– 選定された方が欠席される場合に事前にご連絡を頂けること
※実績などを考慮の上、選考させて頂きます。

B) Twitter枠
– 積極的に情報発信しているTwitterアカウントを有すること
– イベントや商品についてテキストと写真を交えてTwitterでの情報発信をして頂くこと
– ファーウェイ・ジャパンおよびイベント事務局関連サイトなどでの引用を許諾頂けること
– 選定された方が欠席される場合に事前にご連絡を頂けること
※Twitterアカウントでの情報発信内容、応募内容などを考慮の上、選考させて頂きます。

★応募要項

ファンイベントエントリーサイトにアクセス頂き、必要事項を入力の上、お申込み下さい。
イベント開催の1週間前までに、当選・落選をご連絡させて頂く予定です。
※定員に達した場合、早期に募集を打ち切る場合がございますので、予めご了承下さい。
※18歳以上(18歳未満のエントリーは受け付けないこととなりました。)

★お問い合わせ

本イベントに関するご質問は、ファンイベント事務局( event@huaweifan.net  )までお問い合わせください。
※その他のファーウェイお問い合わせ窓口では受け付けておりません。
※当選・落選の理由につきましては、お答えできません。